花園大学社会福祉学部児童福祉学科 3つの特徴
①得意科目で受験できる
花園大学の一般入試は全部で5パターン。試験日も受験科目も自分に最適なパターンで受験することができます。また、A日程・B日程に関しては全国7か所で受験が可能。 移動の負担が少ないのは嬉しいですね。
②奨学金対象の入試がある
A・B各日程において成績上位5%以内で合格、またはセンター試験利用入試において得点率70%以上で合格した場合、1回生時の授業料が全額免除されます。C日程【総合評価型】において一定以上のスコアで合格した場合、1回生次の授業料が全額免除または半額免除になります。
③他日程との併願可能
A日程とB日程、C日程(1教科型・総合評価型)とD日程はそれぞれ併願することができます。同一日程内で併願する場合、併願受験料は無料です。
④3月でも出願に間に合う
最終出願日は3/5。2月の受験が終わった後でも、まだ間に合います。
日程 | 出願期間 | 試験科目 | 試験日 | 合否通知日 |
---|---|---|---|---|
一般入試A日程(2教科型) | 1/9(水)~1/29(火) | 国語総合(漢文除く)+日本史Bまたは英語 | 2/9(土) | 2/19(火) |
一般入試B日程(2教科型) | 国語総合(漢文除く)+日本史Bまたは英語 | 2/10(日) | ||
センター試験利用方式(前期) | 国語+英語+高得点科目1科目 | 独自試験なし | ||
一般入試C日程(1教科型) | 2/12(火)~2/21(木) | 国語総合(漢文除く)、日本史B、英語から1科目 | 3/2(土) | 3/8(金) |
一般入試C日程(総合評価型) | 1/9(水)~1/29(火)【エントリー】 2/12(火)~2/21(木)【出願】 |
事前書類審査/自己アピール文書・推薦状/学力試験1科目/面接 | ||
一般入試D日程(1教科型) | 2/12(火)~3/5(火) | 国語総合(現代文のみ) | 3/12(火) | 3/16(土) |
センター試験利用方式(後期) | 国語+英語+高得点科目1科目 | 独自試験なし |